決算月で忙しくなって参りました
今日は朝早くから息子は芋掘り遠足に出掛けました!
沢山とってきて、ご馳走してくれるんだとか
妻も芋掘り係なので、一緒に出掛けました!
さて、最近自宅に野菜の訪問販売がやってくるようになりました
若めの男性が野菜を売りにくるとかで
我が家は怪しいので門前払いですが、
調べてみるとやっぱりかという感じですね
業者が夕方前に生鮮品の価値が下がって
安くまとめ売りしている市場の野菜等を仕入れて、集めた若者に売り捌かせる
若者は「市場で5000円くらいの価値がある良い商品だ」とにこやかに売り付ける
<br><br>客は「高い」と値切る
渋々ながらもやや値下げして3000円以内くらいで売る。
うるさい客にはバラ売りも行う
訪問販売のクーリングオフは3000円以上からなので、不味くても、腐っていても返金しなくて良い
若者はマルチに引っかかりやすい&宗教勧誘に免疫のない学生等が多い
「夢の実現のためにがんばろう」等のスローガンでマインドコントロールを行い、
また宗教の資金源ともなるようです
怪しいもんには手を出さないことですね