2016年12月2日金曜日

(フォーム・書式・ひな形)夫婦財産契約書


こんばんは。
久しぶりに契約書フォームです。

これは個人間、主に夫婦間財産についてです。






●●●●(以下「夫」という。)と●●●●(以下「妻」という。)は、婚姻に際し、以下のとおり夫婦財産契約(以下「本契約」という。)を締結する。

 

(夫の固有財産)

第1条 以下に記載するものは夫固有の財産とする。

(1)所  在  ●●県●●市●●町●●丁目

         地  番  ●●番●●

         地  目  宅 地

         地  積  ●●●.●●㎡

 (2)所  在  ●●県●●市●●町●●丁目●●番地●●

      家屋番号  ●●番●●

      種  類  居 宅

         構  造  木造瓦葺2階建

         床 面 積  1階 ●●.●●㎡

               2階 ●●.●●㎡

(3)●●銀行●●支店 口座番号●●●●

         定期預金 金●●万円

 

(妻の固有財産)

第2条 以下に記載するものは妻固有の財産とする。

(1)●●銀行●●支店 口座番号●●●●

         定期預金 金●●万円

(2)●●●●株式会社の株式  ●●万株

 

(共有財産)

第3条 第1条及び第2条記載以外の財産は、全て夫婦の共有とする。

 

(妻の固有財産の管理者)

第4条 妻の固有財産の使用、収益及び管理は夫が行うものとする。

 

(婚姻中に得た財産の帰属)

第5条 婚姻中、夫が新たに取得した財産は夫婦の共有とし、妻が新たに取得した財産は妻の固有財産とする。

 

(本契約に記載のない事項)

第6条 本契約書に記載のない事項は、甲乙協議のうえ解決するものとする。

 

(合意管轄)

第7条 甲乙間の本契約に関して生じた一切の紛争については、●●地方裁判所を以て第一審の専属管轄裁判所とする。

 

以上のとおり本契約の成立を証するために、本書2通を作成し、甲乙記名押印の上、各1通を保有する。

 

平成●●年●●月●●日

 

本籍 ●●県●●市●●町●●丁目●●番

住所 ●●県●●市●●町●●丁目●●番●●号

(夫)氏名  ●●●●  印

 

本籍 ●●県●●市●●町●●丁目●●番

住所 ●●県●●市●●町●●丁目●●番●●号

(妻)氏名  ●●●●  印