一昨日からau infobar A01(エーユーのインフォバー)で不具合が出ていました。
取引先から直帰する旨の電話をかけようとしたら
電話帳が開かなくなりました。
発信・着信履歴は異常がなかったので、なんとか連絡はついたのですが、
スマホを再起動しても、電池パックとSDカードを外して、取り付けてから起動しても
電話帳だけ開かなくなったのです。
今日auショップに行って、診てもらったのですが、、、
まずは、
①task機能があるアプリをインストールしていないか聞かれました。
稀にtask機能アプリのデータが他のアプリに影響を及ぼすことがあるとのことでした。
特にインストールした記憶がないので、その旨を伝えると、
②電話帳のバックアップをSDカードにとり、電話帳のデータを削除→電話帳を起動する。
③それでも駄目な場合は、オールリセット・・・とのことでした。
②のデータ削除までは順調でしたが、電話帳アプリの起動はできず・・・断念。
③のオールリセットをしなければならないかと諦めかけていると、、
auの担当の方が、技術的なことがわかるところに再度電話で聞いてくれて、
スマホをセーフモードで起動して、電話帳アプリには異常がないことがわかりました。
なので、オールリセットをするまえに
④最近インストールしたアプリを一つずつアンインストールしては、
電話帳アプリを起動してみてるといいですよ!
とのアドバイスをいただきつつ、帰宅しました。
最悪オールリセットかーと思いながら帰宅し、
最近何のアプリを入れたかなと思い出しながら
アンインストールしていると、、、
hotmailのアプリが原因だったことがわかりました。
アプリ評価も酷評が多かったから気になっていたのですが、
最近hotmailの仕様が変わったようで、
スマホから見れなくなってしまっていたので、止む無くアプリを入れたのです。
同じ症状の方に少しでもアドバイスになれば良いですね。
ではでは